オフィシャルブログ

月別アーカイブ: 2021年9月

ホームページ

PD_2.jpg

ホームページ、編集しております!
お家や塗装に関する情報を更新していきます。
少しでも多くのお客様に
塗装の素晴らしさを知って頂けるような
ホームページにしていきますので
宜しくお願い致します。

友だち追加

鳴門市K様邸 コーキング工事

LINE_ALBUM___210902.jpg

鳴門市K様邸、コーキング工事です。
外壁の隙間にコーキングを打ち、綺麗にヘラで平らにします。
その後に養生テープを剥がし完了となります。
K様のお家の工事も完工に近づいてまいりました。。
お引き渡しまでしっかり心を込めて作業させて頂きます。
宜しくお願い致します。

友だち追加

徳島市I様邸 足場着工

LINE_ALBUM__210902.jpg

徳島市I様邸、足場着工致しました。
外壁塗装・屋根塗装・コーキング工事を行います。
I様のお家を新築同様になるよう、心で塗り替え致します。
これから宜しくお願い致します。

友だち追加

屋根の形のご紹介⑤

yanekeijou_05.jpg

本日は「片流れ(かたながれ)」です。

屋根はいくつかの面で構成されることがほとんどですが、陸屋根と同様に一面で構成される形状です。

文字通り、雨水なども片側に流れます。

方角がよければ、太陽光を利用した機器、発電パネルや温水器などを多く設置し、効率よく運用できるでしょう。

エコな屋根です。

次回は「招き屋根」のご紹介です。

友だち追加

徳島市T様邸 笠木塗装

IMG_4848.jpg

徳島市T様邸、笠木塗装です。
笠木は雨水にさらされるので
劣化しやすい部分です。
笠木が傷んでしまうと、雨漏りの
原因にもなりますので、塗装が必要です。
T様邸の笠木にしっかりと
錆び止めを塗っております。
更に塗料を重ねて綺麗に長持ちさせます。
引き続き宜しくお願い致します。

友だち追加

徳島市M様邸 高圧洗浄

IMG_4851.jpg

徳島市M様邸、高圧洗浄完了致しました。
これから塗装開始です!
外壁・屋根に使用する塗料は
国産、無機塗料です。
とても優れた機能を持っています。
プロの職人が良い材料を塗る事で
綺麗に長持ち致します。
これから宜しくお願い致します!

友だち追加

塗装前の下地調整

_210901_0.jpg

徳島市K様邸の屋根塗装、塗装前の下地処理のご様子です。
塗装前には必ず下地の調整が必要です。
瓦の状態が悪いままで塗装してしまいますと、ひび割れ、雨水が侵入してしまう恐れがあります。
調整後は本格的に塗装作業になります。
K 様のお家をしっかり綺麗に仕上げさせて頂きます。
これからも宜しくお願い致します。

友だち追加

工事着工前には…

PD.jpg

屋根・外壁の塗装工事を施工する際には、ご近所様への配慮が必要です。
僕達ペイント・ドクター徳島は、お客様の工事の着工前に必ずご近所様へのご挨拶をさせて頂いています。
作業に際しては細心の注意を払っていますが、風の影響などで水洗いの飛沫が飛んでしまうこともあり得ます。
着工前にご近所様にしっかりとご説明し、ご満足いただける工事をさせて頂きます。

友だち追加

屋根の形のご紹介④

d41d8cd98f00b204e9800998ecf8427e.jpg

本日のご紹介は「陸屋根(りくやね、ろくやね)」です。

勾配(傾斜)がなく、平坦な形状から陸屋根と呼ばれます。

形状から分かるとおり、屋上を設けるのに最適な屋根の形です。

排水性が悪いので、定期的に防水工事をしないと雨漏りに繋がりますので、しっかりメンテナンスしてください。

次回ご紹介は「片流れ」です。

友だち追加

LINE クーポン配布中!

AECFF5B1-31D9-451C-9FC5-B7C25DE89EFD.jpg

ペイント・ドクター徳島から
クーポンのご案内です!

公式LINE、のお友だち限定で
クーポンを配布しております!
お得に塗装ができます!
この機会にぜひご利用下さい。
まずはお友だち追加から!!

友だち追加